World Plone Day 2014 Tokyo
-
日時: 2014年4月30日(水) 19:00-22:00
- 会場: CMSコミュニケーションズ
オープニング
World Plone Day (WPD)の歴史を紐解く
資料: http://www.slideshare.net/terapyon/wpd-tokyo-opening
Plone 5 のマイルストーン
- 発表者: 山本 烈
Plone の マイルストーン 5.0 や Plone 5 Demo site を見ながら、デザイン、管理機能のバー、コンテンツが Dexterity ベースに移行するなどの、新機能についての説明がありました。
新テーマの Barceloneta はレスポンシブにも対応しているおり、また CSS や JavaScripr は以前よりも減ってシンプルになっているようです。
事例紹介: 動画共有サイト
- 発表者: CMSコミュニケーションズ 寺田 学
- 発表資料 : http://www.slideshare.net/terapyon/world-ploneday-tokyo-2014-terada
Plone ベースで大学の動画共有サイトを構築した事例について紹介されました。動画共有部分は Flash Media Server を使用しており、コンテンツの管理、検索などを Plone ベースで行っているそうです。
ライトニングトーク
- collective.socialpublishの紹介
- 発表者: 鈴木たかのり
- 資料: http://www.slideshare.net/takanory/collectivesocialpublish
Ploneのコンテンツを公開したときなどに、その情報をTwitter, Facebookにシェアするプロダクト collective.socialpublish の紹介と、ソーシャル連携がどう大変だったかについての発表でした。
- Varnishの話と教育系ツールの話(edXなど)
- 発表者: 寺田 学
前日に行われたVarnish 4.0 Release Partyで発表した内容を説明。Plone(特に旧バージョン)では、パフォーマンス向上のためにキャッシュサーバを用いることが多いですが、キャッシュサーバにVarnishを使われています。最新版のVarnishは大きく構造が変わったようなので改めて勉強が必要そうです。
教育系ツールの話として、動画を用いて授業を行うMOOCの話題とOpen edX(edx-platform)の紹介。雑談を交えながらITと教育という観点で議論をした。